スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2008の投稿を表示しています

ワリオがユーチューブを破壊!

任天堂がゲームソフト「Wario Land: Shake it!」のビデオをユーチューブに公開。主人公「Wario」が大暴れして画面を破壊する。 ------------------------------ Wario Land: Shake It - Amazing footage! http://www.youtube.com/experiencewii ------------------------------ 動画再生ページのように見えるが、そうではなくチャンネル。チャンネルバナーの領域を拡大して、そこに動画再生ページを偽装するフラッシュを貼り付けているようだ。HTTPトラフィックをモニターしたところ、SWFのURLも判明。URLの日付らしき部分を変更すると、再生回数表示などが書き換わる。つまり、日時の経過にしたがってファイルを変更していそうだ。ビデオや写真などは、このSWFとは別ファイルになっている。 ------------------------------ 仕込まれたSWF(左右875ピクセル×天地1,500ピクセル) http://facebook.gspsf.com/~wii/gadget_files_092208/main.swf http://facebook.gspsf.com/~wii/gadget_files_092508/main.swf 本来の動画再生ページ http://www.youtube.com/watch?v=VZcrTHFN9ew ------------------------------ ドメイン名「gspsf.com」は、グッビーシルバースタインアンドパートナーズ。

セプテーニ、広告マーケットプレースを開始

2008年9月25日、セプテーニ・クロスゲートが「xmax」を広告マーケットプレースに刷新して公開。インターネットだけでなく、新聞、雑誌、ラジオなどの広告枠も扱う。11月4日から取引を開始するという。 ------------------------------ xmax http://admp.xmax.jp/ ------------------------------

グーグル「Street View」を楽しむ猫たち

ユーチューブで公開された東芝「Sportio」のビデオ。KDDI「au Smart Sports」のテレビ広告と同じキマグレンの曲を猫が歌っている。 ------------------------------ Cats Enjoying the Street View of Google Maps http://www.youtube.com/watch?v=NUDSGV8VH24 ------------------------------

ヤフー、広告管理システムの名称を変更

2008年9月24日、ヤフーは「AMP!」と呼んでいたデジタル広告プラットフォームの名称を「APT from Yahoo!」に変更してサービスを開始した。 ------------------------------ APT from Yahoo! http://apt.yahoo.com/ http://us.yimg.com/i/apt/pdf/productoverview_general.pdf ------------------------------

どこでもラストガイ

ソニー・コンピュータエンタテインメント「The Last Guy」のプロモーションサイト。任意のURLを入力すると、ゲームを疑似体験できる。ラストガイされたサイトの紹介からは、にぎわいを感じられる。ブックマークレットを配布しているキャンペーンサイトなど、これまであっただろうか。 ------------------------------ どこでもラストガイ http://lastguy.jp/ ------------------------------

IAB、広告キャンペーン測定プロセスにガイドライン

2008年9月22日、IABが「Ad Campaign Measurement Process Guidelines」を発行。広告キャンペーンの発注から報告にいたるまでの、監査の視点がまとめられている。 ------------------------------ Ad Campaign Measurement Process Guidelines http://www.iab.net/campaign_measurement_process/ ------------------------------

ユーチューブへの投稿ビデオ、毎分13時間分

2008年9月16日、ユーチューブのチャドハーレー氏がブログで明らかにした。2007年6月ごろは、1分間に6時間分のビデオが投稿されていると報道されていた。このような数字は出典がわからなくなりがちなのでメモしておく。最新の統計は「YouTube ファクトシート」でも開示されているようだ。 ------------------------------ YouTube Fact Sheet http://www.youtube.com/t/fact_sheet ------------------------------

B'zノタカラヲサガセ

2008年9月17日の読売新聞。約600個のQRコードが並んでいる。そのうち35個は当たりで、着うた、待ち受け、着せ替えツールを入手できる。正解である35個のQRコードを塗りつぶすと「ビーズ」という文字が浮き上がる。ミクシィなどで「タカラヲサガセ ネタバレ」と検索すれば、35個のURLリストを確認できる。

おばあさんと猫とみかんは賞品ではありません。

2008年9月18日、朝日新聞にチロルチョコの15段カラー広告。極小文字で「おばあさんと猫とみかんは賞品ではありません」という注釈あり。これを見つけて話題にしているブロガーが10名以上はいるようだ。1行のコピーから生まれたクチコミ。神は細部に宿る。

金融サービスのオンライン広告費が大幅減少

2008年9月18日、ニールセンが2008年上半期のアメリカのインターネット広告費を業種別に分析。金融サービスのイメージベース広告(ビデオ広告を除くディスプレイ広告)は、前年同期より27%減少。一方、エンタテインメントは47%、自動車は45%、コンシューマー商品は32%、それぞれ増加。

メディアマルチタスキングのウソ

2008年9月18日、メディアマークリサーチアンドインテリジェンスがメディアマルチタスキングについての調査結果を報告。テレビを見ながら雑誌を読むような複数メディアの同時接触は、実際にはあまり多くないようだ。自宅における主要メディアの接触行動の半数は専念接触。自宅と自宅外では専念接触の割合が異なる。 ------------------------------ In a Multitasking World, Much Media Consumption Occurs Individually http://www.mediamark.com/PDF/MRIPR_091608_Media%20Multitasking.pdf ------------------------------

リンクトイン、広告ネットワークを開始

2008年9月15日、リンクトインが「LinkedIn Audience Network」を開始。リンクトインに登録されているプロフェッショナルの正確な属性情報を利用して、リンクトイン以外の外部サイトで広告のターゲティングができるようだ。

バズロジック、ブログ広告ネットワークを開始

2008年9月18日、バズロジックがブログ解析技術を活用した広告ネットワーク「Conversation Ad Network」を発表。同社は2007年11月より、サードパーティーの広告ネットワーク向けのターゲティング技術を提供してきたが、その技術を利用して自社で広告ネットワークを立ち上げることにした。影響力のある500以上のブログを束ねているという。テクノラティが立ち上げたブログ広告ネットワークやフェデレイテッドメディアと競合するが、ターゲティングアルゴリズムとプレミアム広告在庫で差別化を図るという。

雑誌広告の底力

アメリカの雑誌出版社の業界団体が、雑誌広告の効果を訴求するキャンペーンを開始。3種類の広告を展開。「Magazine ads. #1 in driving 18-44 year olds to search online.」(雑誌広告はオンラインで検索をさせるには最高の手段です)のようなコピー。 ------------------------------ MAGFACTS.ORG http://www.magazine.org/advertising/coalition/influence_online_campaign.aspx ------------------------------ このキャンペーンは、「Advertising Age」をはじめとする広告分野の業界誌だけでなく、新聞社サイトでも展開。

バナー広告にユーチューブのビデオ

テクノラティで発見。グーグルのガジェット広告と推測される。東芝がユーチューブで展開している「マイ・ペッツ・アワード」の広告。「投票する」タブをクリックすると、バナー広告上でユーチューブのビデオが再生され、そのまま投票できる。

小学館がオンライン雑誌サイト「SooK」を閉鎖

2007年6月1日、1年で1万人の有料会員(月額787円)を獲得する目標を掲げて開設。2008年4月から無料化していた。9月30日に閉鎖予定。無料のオンラインマガジンが急増したことが背景にあるかも。主婦の友社のオンライン雑誌「デジタルef」も、有料会員が目標に届かず赤字が続いているという。

付箋紙実験

ダイエットコークとメントスの噴水実験の次は、付箋紙の実験。オフィスマックスがスポンサー。

爆盛炸裂?マスカラブランドが写メコン

リベルタ「Sguard ROCK ON マスカラ」のプロモーション。若年女性で「写メコン」が人気のようだ。目元だけの写真でよいなら応募もしやすい。 ------------------------------ Rock on 誘惑EYES コンテスト http://bbs1.sekkaku.net/bbs/sguard.html ------------------------------

Sony Ericsson - Who is Johnny X?

ソニーエリクソンの展開するオルタナティブリアリティスリラー。記憶喪失の男がソニーエリクソンの携帯電話「Xperia X1」を利用して自分をたどっていく。ジェイソンボーンの映画シリーズを彷彿とさせる。 ------------------------------ Who is Johnny X? http://www.sonyericsson.com/premiere/ http://www.whoisjohnny-x.com/ ------------------------------

電通、クロスメディアプランニングシステムを開発

2008年9月8日、電通がメディア間の関係性を分析できるクロスメディアプランニングシステム「dentsu-CONNECT MEDIA」を開発したと発表。コンタクトポイントとして「インターネット上のサイト接触履歴や具体的な検索ワード」も対象としているという。その部分はビデオリサーチインタラクティブの統計を利用していると推測される。

インクリメントP、カーナビに地図連動型広告

2008年9月1日より、インクリメント・ピーのローカル広告サービス「MapFan AdSpot」が、パイオニアのカーナビ向けサービス「ナビポータル」に地図連動型広告を配信。 ------------------------------ 広告掲載イメージ http://www.incrementp.co.jp/news/pdf/re080908.pdf http://naviportal.jp/pc/useGuideLogoutListA.do#num07 ------------------------------

米国ビデオ広告費、2010年に14億ドルへ

ライブレイルが予測を発表。イーマーケッターによる予測よりやや強気。 ------------------------------ LiveRail's Q3 2008 review of online video advertising http://www.liverail.com/liverail_q3_report.pdf ------------------------------

チョコマンハンターで「AXE」の売上を横取り!

2008年9月3日、ユニリーバ・ジャパン「AXE」にチョコレートを思わせる官能的な香り「Darktemptation」が追加された。賞金総額を「AXE」の売上の1%とするキャンペーンを開始。「チョコマン」を発見するとポイントが加算される。上位10名に賞金を配分。 ------------------------------ CHOCOMAN HUNTER http://www.axeeffect.jp/ ------------------------------

東京ガールズコレクション '08A/W

2008年9月6日、ゼイヴェルの「TOKYO GIRLS COLLECTION '08A/W」を見てきた。初参加のユニクロが目立っていた。多数のモデルのなかでも、土屋アンナさんには強力な存在感があった。 ------------------------------ UNIQLO × TGC http://www.uniqlo.com/jp/campaign/onepiece/tgc.html ------------------------------

ネビュアドのCEOが辞任

プライバシー論争を巻き起こしていたネビュアド。ボブダイクス氏がCEOを辞任した。ネビュアドの採用を予定していたISPが相次いで離れていったという。

グーグル、ディスプレイ広告に注力

2008年9月2日、グーグルのティムアームストロング氏が、ディスプレイ広告への品質スコアの導入、ユーチューブ用のセルフサービス型広告プラットフォームなどの構想を語ったようだ。

次世代広告夜会に出席

2008年9月2日、ブログ「汐留通信」の武富正人氏が企画されたイベント「次世代広告夜会」に出席。このようなイベントに出席すると、必ずといってよいほど顔を合わせる方々がいる。しかも、それなりの役職の方だったりする。頭が下がる。博報堂の須田和博氏の言葉を借りれば、いまは「全員シロートの時代」。社外のネットワークを広げて情報交換するのも、そんな時代を生き抜く手段のひとつではないか。

広告ネットワークの選択方法

サイズとリーチ、コンテンツの水準、ターゲティングオプション、カスタマーサービス。 ------------------------------ Choosing the Right Ad Network http://www.clickz.com/3630583 Choosing the Right Ad Network, Part 2 http://www.clickz.com/3630661 Choosing the Right Ad Network, Part 3 http://www.clickz.com/3630726 ------------------------------

インタレストマッチと広告の未来

2008年8月28日、アジャイルメディア・ネットワークによる「インタレストマッチと広告の未来」ブロガーミーティングに出席。オーバーチュアとヤフーが今秋から開始する興味関心連動型広告「インタレストマッチ」について。概要説明では、コンテンツ、リファラー、閲覧履歴によって適切な広告をマッチングさせることや、性別、年齢、地域、曜日・時間によってターゲティングができることが紹介された。クリック課金のテキスト広告。ヤフー内でマッチングの精度などを調整しながら、オーバーチュア提携パートナーサイトにも配信先を広げていく。オーバーチュア「コンテンツマッチ」を「インタレストマッチ」に置き換えていくという。また、ヤフー「ウェブオーナーセンター」のアドパートナーにも配信。つまり、グーグル「AdSense」と競合する。質疑応答では、プライバシーやクッキーについての懸念の声が。個人を特定しないので狭義のプライバシー問題は発生しないが、消費者に不安を抱かせないための説明責任があるだろう。アドパートナーの報酬の低さについても指摘があったが、インタレストマッチの開始がその打開策のひとつになるのではと期待される。

PR TIMES、ブログ記事広告に高額報酬

2008年8月25日、PR TIMESがブログ記事広告サービス「ブログタイムズ」を開始。1日300ページ以上の閲覧があるブログかつ広告主から承認を受けたブログに記事を執筆させるため、類似競合サービスより報酬が高額なようだ。