ノンクリックコンバージョンとは、広告をクリックしなかったものの後に広告主サイトにおいて資料請求や申し込みを行うこと。いわゆるポストインプレッションのコンバージョンだ。ブランドによって異なるが、ノンクリックコンバージョンはクリックベースのコンバージョンの1倍から5倍だという。ノンクリックコンバージョンは、広告を露出しない統制群との比較によって明確に測定できる。
2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。