スキップしてメイン コンテンツに移動

「Dwell」による広告効果測定

アイブラスターが2009年の広告配信状況をまとめたベンチマークレポートを発行。レポートを「Using Dwell to Measure Advertising Effectiveness」と名付けて、前半で広告効果測定指標としての「Dwell」の有効性を解説している。「Dwell」とは、ディスプレイ広告へのエンゲージメントを測定する指標としてこのところアイブラスターが提唱しているもの。広告に意図的な接触、インラタクション、クリックの発生する割合が「Dwell Rate」、それらの発生する平均秒数が「Average Dwell Time」だ。ここではそれぞれ、関与率、平均関与時間と和訳しよう。一般的な用語としては、インタラクション率、平均インタラクション時間とほぼ同義だが、アイブラスターにならって区別しておく。
------------------------------
Using Dwell to Measure Advertising Effectiveness
http://www.eyeblaster.com/Forms/EB_Benchmark_Insights/index.html
------------------------------
このレポートでは、まずアイブラスターがマイクロソフトおよびコムスコアと共同で実施した調査結果が報告されている。それによると、総関与度(前述の関与率と平均関与時間の積)が大きいキャンペーンは、総関与度の小さいキャンペーンよりも、広告接触後のブランド検索率が高く、ブランドサイト訪問率も高かった。ブランドの好意度や購入意向度への影響も確認された。詳細なレポートはマイクロソフトのウェブサイトからダウンロードできる。
------------------------------
Dwell on Branding
http://advertising.microsoft.com/europe/WWDocs/User/Europe/ResearchLibrary/ResearchReport/Dwell%20on%20Branding%20Research%20Report%20Apr10.pdf
------------------------------
また、アイブラスターは関与率とコンバージョン率に正の相関があることもつきとめた。アイブラスターは広告の関与度を高める方法として、オーディエンスの滞在時間の長いウェブページに配信すること、ビデオを利用すること、目立たせることを推奨している。

このブログの人気の投稿

Xが広告在庫をグーグルに開放か

X(旧ツイッター)が「Google Ad Manager」を使用して広告在庫の一部を販売するようだ。「ads.txt」に「google.com」が追加された。 X turns to Google to sell programmatic ads as it struggles to regain ad dollars https://adage.com/article/digital-marketing-ad-tech-news/x-turns-google-programmatic-ads-timeline/2515981

電通グループ、フラーと資本業務提携

電通グループがフラーに出資し、フラーは電通グループの持分法適用関連会社に。また、電通デジタルとフラーは業務提携。 フラー、電通グループと資本業務提携を締結し、 モバイルDXの推進に向け電通デジタルとの協業を加速 https://www.fuller-inc.com/news/2024/06/partnership-dentsu フラー社との業務提携を締結し新たなモバイルアプリ市場を創造 https://www.dentsudigital.co.jp/news/release/services/2024-0621-000165

ユーチューブ広告の視聴率、実態と乖離

GPによると、ユーチューブは「ながら視聴」されやすいため広告が注視されづらい。耳だけで聴取されやすい長尺ビデオは、広告管理画面上で視聴率(=視聴回数÷表示回数)が高めになっていて、実際の視聴実態と乖離しているという。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000137.000006798.html