スキップしてメイン コンテンツに移動

グーグル、コンテントネットワークの効率を主張

グーグルがコンテントネットワークのパフォーマンスについて分析したホワイトペーパーを発行。
------------------------------
CPA Performance Trends on the Google Content Network
http://www.google.com/ads/research/gcnwhitepaper/
------------------------------
コンバージョン単価に注目すると、コンテントネットワークの広告は、検索ネットワークのそれと同等かそれ以上に効率的だという。2008年11月、コンテントネットワークのコンバージョン単価を検索ネットワークのそれで割って算出したCPAレシオの中央値は、97.4%だった。すなわち、半数の広告主にとって、コンテントネットワークのコンバージョン単価のほうが2.6%以上割安だった。ちなみに、CPCレシオの中央値は71.6%で、CVRレシオの中央値は72.1%。つまり、半数の広告主にとって、コンテントネットワークのクリック単価は28.4%以上割安だが、コンバージョン率は27.9%以上低い。

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

ガルゴンクエスト

ガルエージェンシーが、コミカルなRPGゲーム風フィクション動画「ガルゴンクエスト」を配信。工夫があり面白い。文字を読むのは面倒。 ガルゴンクエスト https://www.galu.co.jp/archives/2025/05/12759 https://www.tiktok.com/@galu_quest https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000162766.html