スキップしてメイン コンテンツに移動

フラッシュのクッキーとプライバシー

BPAワールドワイドが、フラッシュのクッキー(Local Shared Object)を訪問者の追跡に利用することの問題を指摘している。HTTPクッキーとは保存場所や削除方法が異なるうえ、そもそも認知されていないため、プライバシー問題の火種になるという。プライバシーポリシーへの記載やオプトアプトの支援を推奨している。
------------------------------
The Use of Flash Objects in Visitor Tracking: Brilliant Idea or Risky Business?
http://www.bpaww.com/Bpaww_com/HTML/flashcookieswp/
------------------------------

このブログの人気の投稿

博報堂DYHD、デジタルHDにTOB

博報堂DYホールディングスが、オプトなどを抱えるデジタルホールディングスの株式公開買い付けを実施すると公表。デジタルホールディングスの株式の公開買付価格は1,970円で、公表した9月11日の終値2,143円に対して約9%のディスカウントだが、直近6カ月や直近3カ月の終値の平均に対しては40%ほどのプレミアムが加わっている。公表翌日の9月12日、デジタルホールディングスの株価は公開買付価格に寄せて急落し、終値は1,963円に。 株式会社デジタルホールディングス株券等(証券コード:2389)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ https://ssl4.eir-parts.net/doc/2433/tdnet/2686558/00.pdf https://www.advertimes.com/20250912/article512766/

TBSテレビ、「Ad Reach MAX」に参画へ

TBSテレビは、日本テレビ放送網が開発しているテレビ広告のプログラマティック取引プラットフォーム「Ad Reach MAX」に参画する。 日本テレビ放送網との「Ad Reach MAXプロジェクト」に関する基本合意書締結について https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000065979.html