「ユーチューブで何かできない?」「マイスペースで何かやろうよ!」といった話が会議で出てくるという。日本でも「ミクシィで何かしたいね」のような話は少なくない。何かとは何なのか、よく考えましょうねということ。ユーチューブにビデオを投稿したりマイスペースにプロフィールを開設することは簡単だが、そこでブランドと消費者の会話を成立させるのは容易でない。これらのサービスは、プラットフォームというよりコミュニティーだととらえるべき。
Isleが、ティックトックで人気のビデオを分析できるツール「BUZZMIRU」を提供。 BUZZMIRU https://buzzmiru.com/ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000160799.html