2006年11月7日、ダブルクリックは4年目を迎えて恒例となったタッチポイント調査の結果を発表した。2006年7月に18才以上のインターネット利用者を対象に実施したもの。消費検討行動にインターネットが欠かせないものであることが改めて浮き彫りになった。また、間接的なビュースルー効果は直接的なクリック効果を上回っているという。「バナー広告をクリックする」という回答は30%(いつもそうする、よくそうする、ときどきそうするの合計値)だったが、「インターネット広告で知ったものを店舗で確認する」は67%、「インターネット広告をクリックせず後に広告主サイトを訪問する」は61%だった。
松竹が映画「俺ではない炎上」のプロモーションとして、生成AIを活用したコンテンツ「絶対にバズるSNS」を公開。理不尽な粗探しの思考プロセスを学習させたAIが、投稿画像1枚から炎上シナリオを自動生成する。体験人数の上限に達したとのことで短期間で終了したが、斬新な炎上疑似体験として話題に。no planが企画制作。 https://note.com/noplan_inc/n/n74fcba7fad3a