スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2011の投稿を表示しています

DACがALBERTに出資、「i-Effect」を開発

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムがALBERTに資本参加。創業者を除く筆頭株主に。そして、ALBERTのレコメンデーションエンジンの技術を利用して、次世代型広告配信プラットフォーム「i-Effect」を開発。 ------------------------------ 次世代型広告配信プラットフォーム「i-Effect」 http://www.albert2005.co.jp/i-effect/ ------------------------------

フェイスブックの友人に年賀状を送れる「Postman」

電通と郵便事業が11月15日から開始。両社の共同出資会社であるJPメディアダイレクトが受託。フェイスブックなどのソーシャルネットワークを通じて、住所が分からない友人にも年賀状などを郵送できるサービス。 ------------------------------ Postman https://www.facebook.com/postman.jp http://www.postman.co.jp/ ------------------------------

電通とマイクロソフト、フェイスブック管理ツールを提供

電通、電通レイザーフィッシュ、日本マイクロソフトが、ソーシャルメディアマーケティング領域における業務提携に合意。各種ソーシャルメディアマーケティングソリューションを、マイクロソフトのクラウド基盤「Windows Azure Platform」上に構築して提供するという。まず、フェイスブックの運用管理ツール「sociobridge」を開発。投稿管理機能、監視機能、タブ作成機能があるようだ。分析機能やタブにモジュールを組み込む機能は、今後の実装となるようだ。 ------------------------------ sociobridge http://www.sociobridge.jp/ ------------------------------

オンラインのクチコミと景品表示法

消費者庁が「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」を公表。 ------------------------------ 「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1.pdf ------------------------------ ブログを含むクチコミサイトについての留意事項は次の通り(引用)。ステルスマーケティングを禁止するものではない。 ------------------------------ 商品・サービスを供給する事業者が、口コミサイトに口コミ情報を自ら掲載し、又は第三者に依頼して掲載させる場合には、当該事業者は、当該口コミ情報の対象となった商品・サービスの内容又は取引条件について、実際のもの又は当該商品・サービスを供給する事業者の競争事業者に係るものよりも著しく優良又は有利であると一般消費者に誤認されることのないようにする必要がある。 ------------------------------

リンクトイン、日本に本格参入

日本語版を公開。日本法人も設立するという。広告管理画面によると、リンクトインの日本の会員(外国人を含む)は45万人。国際比較はソーシャルベイカーズでも確認できる。 ------------------------------ LinkedIn Statistics http://www.socialbakers.com/linkedin-statistics ------------------------------

大容量ファイルを転送できるディスプレイ広告

オペルの最大積載量3.5トンの自動車「Movano」が、実用性を訴求するディスプレイ広告を展開。オンラインで2GBまでのファイルを送り届ける。デモは次の通り。 ------------------------------ Opel Movano Banner http://www.mccannlowe.be/work/brands/opel-movano http://www.youtube.com/watch?v=MqXB5UR5hdw ------------------------------

「いいね!」の意味、単純だが複雑

エグザクトターゲットの調査によると、フェイスブック利用者のうち企業ページに月1回以上「いいね!」するひとは45%、企業ページに「いいね!」したことがないひとは35%。「いいね!」する消費者をマーケッターがファンと解釈することについて、フェイスブック利用者は42%しか同意しなかった。「いいね!」することについて、年齢が高いひとは価値ある見返りを期待しているが、若年層は自己表現ととらえている。企業ページを「いいね!」したことがあるひとの39%は、決してマーケティングメッセージが届くことを承諾したわけではないと回答した。 ------------------------------ The Meaning of Like http://www.exacttarget.com/subscribers-fans-followers/like.aspx ------------------------------

コムスコア、ソーシャル対応の広告統計を開始

10月6日、ソーシャルメディアに対応した広告統計サービス「Ad Metrix Social」を発表。「socially-published display ads」(ソーシャルネットワークで配信されるディスプレイ広告)と「socially-enabled display ads」(ソーシャルネットワークに誘導するディスプレイ広告)の広告統計。8月の「socially-published display ads」のインプレッションの首位はAT&T、「socially-enabled display ads」のインプレッションの首位はマース。マースは「M&Ms」「Snickers」「Skittles」などのブランドを抱える企業。すべてのディスプレイ広告のうち「socially-enabled display ads」は0.7%しかないが、マースはその42倍にあたる29.5%を「socially-enabled display ads」に割いている。

AMoAd、オンラインでのパートナー申込受付を開始

10月6日より。「AMoAd」は、サイバーエージェントとディー・エヌ・エーの合弁会社によるスマートフォン広告ネットワークで、2011年9月には70億インプレッションを超えたという。アトランティスとグリーが共同で運営するスマートフォン広告ネットワーク「AdLantis for Smartphone」の56億インプレッションを上回っている。 ------------------------------ AMoAd http://www.amoad.com/ ------------------------------

フェイスブックに新指標「Talking About This」

10月7日、フェイスブックがページの解析機能を刷新。新指標として「People Talking About This」(日本語では「話題にしている人」または「言及している人」となっている)などを追加した。「People Talking About This」は、ページについて話題にしているユニークユーザー数であり、単純な閲覧以外の伝播する行動(ページへのいいね!、投稿へのいいね!・コメント・共有、クエスチョンへの回答、イベントへの返事、ページへの言及、写真へのタグ付け、プレースへのチェックインや推奨)のいずれかを行ったひとが含まれる。「People Talking About This」の数は、ページの管理者だけでなく、すべての訪問者が閲覧できる。ページの訪問者は、「いいね!」と「People Talking About This」の両方の数を見てページの人気を判断することになる。 ------------------------------ Facebook Page Insights 解説資料 http://ads.ak.facebook.com/ads/creative/insights/page-insights-guide.pdf ------------------------------ 投稿ごとの「Virality」も把握できるようになった。これは投稿ごとの「Talking About This」をリーチで割って算出されるパーセンテージのようだ。また、リーチは「Organic」「Paid」「Viral」に分類されるようになった。

Attribution Night 2011

アタラ、Fringe81、クロスリスティングが、アトリビューションについてのイベント「Attribution Night 2011」を開催した。プレゼンテーションの資料を公開している。 ------------------------------ Attribution Night 2011 資料 http://www.slideshare.net/AttributionNight/attribution-night-2011-slides ------------------------------

米国モバイル広告費、2011年は12億ドル

イーマーケッターが予測。2011年のアメリカのモバイル広告費(携帯電話およびタブレット向け)は、前年比65%増の12億2,600万ドルの見込み。2年後の2013年には、倍増して25億ドルを超えるという。

「ロケタッチ」に店舗管理ツール

ライブドア「ロケタッチ」が、スポットオーナー向け店舗管理ツール「ロケタッチオーナーズ」を公開。独自の仕組みで抽出された常連候補の利用者に直接クーポンを贈れるという。

ミクシィ、セルフサービス広告「m AD」β版を開始

自分が管理しているページやコミュニティを広告できる。クリック課金、クレジットカード決済。ターゲティングの選択肢がなく、広告配信先を選定するアルゴリズムは不明。広告内で「イイネ!」できたり、広告内でフォローしている友人が表示されたりするような、ソーシャルエンドースメントの機能もないようだ。ソーシャル広告への進化を期待したい。 ------------------------------ m AD https://ads.mixi.jp/ 詳しい使い方 http://mixi.jp/guide.pl?id=m_ad ヘルプ http://mixi.jp/help.pl?mode=list&category=51 ------------------------------

オンラインでテレビ広告を視聴できる「CMerTV」

10月3日、CMerTVが「CMerTV」を開設。テレビ東京と業務提携している。テレビ広告ポータルは、過去にもシーエムジャパンがヤフーなどが目指したが、十分な広告素材と視聴者の両方がそろったことはない。 ------------------------------ CMerTV http://www.cmertv.com/ ------------------------------

Googleアナリティクスに有料版

グーグルが大企業向けに「Google Analytics Premium」を提供。料金は公開されていないが、年間15万ドルのようだ。 ------------------------------ Introducing Google Analytics Premium http://analytics.blogspot.com/2011/09/introducing-google-analytics-premium.html ------------------------------

KCCSとサイジニアが業務資本提携

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)とサイジニアが、ネット広告配信関連事業、行動ターゲティング応用サービス事業の共同展開に向け、業務提携した。KCCSは、サイジニアへ出資もした。

ツイッターの広告収入、2011年は前年の3倍

イーマーケッターの推計によると、2011年のツイッターの広告収入は1億3,950万ドルとなる見込み。前年の3倍以上。セルフサービス形式の広告出稿システムの開発に遅れが生じており、それが成長を抑えているという。

イケメンとお通じを管理

エスエス製薬「スルーラックS」がスマートフォン向けアプリを配布。イケメンが甘い声で起こしてくれるアラーム機能、擬似恋愛を体験できるバーチャルコミュニケーション機能、便秘薬の服用とお通じを記録できる体調管理機能を備えている。

Androidアプリ利用履歴で広告をターゲティング

9月27日、ミログがAndroid端末のアプリ利用履歴に基づくオーディエンスターゲティング広告技術を公開。アプリの利用情報から利用者の属性や興味を推測して、広告をターゲティングできる。 ------------------------------ AppLog http://www.applogsdk.com/ ------------------------------ 同日、medibaとの提携も発表した。

そんなバナナな、求人。時給87万7,000円

ドールがダンスを笑顔で1時間踊ってくれるダンス大使を募集。バナナにちなんで時給は87万7,000円。ダンスは10月26日の21時からユーストリームで中継するという。 ------------------------------ そんなバナナな、求人。 https://www.facebook.com/Dole.japan?sk=app_169125326502329 ------------------------------

みんなでつくる、からあげクンの歌

ローソンが「からあげクンの歌」の歌詞を募集。作詞すると、あきこロイドちゃんが歌って踊ってくれる。 ------------------------------ インターネット広告のひみつさんがつくった「からあげクンの歌」 https://www1.lwp.jp/krgsong/?song=2797 ------------------------------

企業ページ訪問経験、FB利用者の半数以下

アイ・エム・ジェイが「Facebookに関する企業とユーザーの意識調査」の結果を発表。フェイスブックを週1回以上利用しているインターネット利用者のうち、企業が運営するフェイスブックのページを閲覧したことがあると回答したのは半数に満たなかった。