ダイナミックロジックによる2003年12月の調査。無料サイトにおいてコンテンツにかぶさる広告(ポップアップ広告やフローティング広告)は1時間に何回までなら適当か、と質問。3人にひとりは0回、それを含む半数は2回以下と回答。コンテンツを覆う広告の主な問題は、その頻度が多すぎること(70%)、広告を閉じなければいけないこと(58%)、コンテンツが見られないこと(56%)。
ツイッターがアメリカで25個のブランドについて調査したところ、ツイッター上の会話量と売上には正の相関があった。最も強い相関のあったブランドでは、会話量が10%増加すると売上が2.6%増加した。 The impact of conversation https://marketing.twitter.com/en/insights/the-impact-of-conversation