Webドメインマーケティングセミナー2004 11月 23, 2004 イー・エージェンシーなどによるWebドメインマーケティング運営事務局は、2004年12月8日にWebドメインマーケティングセミナーを開催する。12月3日までに登録が必要。無料。 続きを読む
英国のオンラインオーディエンスについての統計 11月 22, 2004 2004年11月12日にイギリスのIABが実施したセミナーの資料。イギリスの15才以上のインターネットユーザーのシェアオブメディアタイムが紹介されている。インターネットのシェアは、平日24%、土曜21%、日曜20%。平日のシェアが高いのはオフィスで利用されるためだろう。 続きを読む
アジアパシフィック広告祭にインタラクティブ部門新設 11月 22, 2004 2005年の第8回アジアパシフィック広告祭にはインタラクティブ部門が新設される。応募期限は2005年1月15日。 続きを読む
アイブラスター賞はナショナルジオグラフィックとHP 11月 22, 2004 2004年11月10日、アイブラスターは第4回アイブラスター賞の受賞作品を発表した。ベストリッチメディア広告賞はナショナルジオグラフィックとヒューレットパッカード。ヤフービッグアイデア賞はソニーエリクソン。 続きを読む
EIAA、ヨーロッパのメディア接触状況を調査 11月 22, 2004 2004年11月9日、EIAAはヨーロッパの消費者のメディア接触状況についての報告書を発表した。ミルウォードブラウンが2004年9月から10月にかけて10カ国で電話調査をしたもの。昨年に続いて2回目。ヨーロッパのインターネット利用率は48%だった。メディア接触時間の20%はインターネットに割かれている。報告書はケーススタディーのページからダウンロードできる。 続きを読む
EIAA、ネット広告のブランディング効果を確認 11月 22, 2004 2004年9月29日、EIAAはインターネット広告のブランディング効果についての報告書を発表した。ダイナミックロジックによる200件の広告効果測定結果を分析したもの。ヨーロッパの広告効果はアメリカのそれとほぼ同じだった。フリークエンシーとブランド認知率の関係なども分析している。報告書はケーススタディーのページからダウンロードできる。 続きを読む
ロンドン国際広告賞、エコトノハが大賞受賞 11月 21, 2004 2004年11月9日、ロンドン国際広告デザイン賞インタラクティブメディア部門の授賞式が開催された。インタラクティブメディア部門の大賞は日本電気のエコトノハ。日本からは資生堂とボーダフォンも入賞した。アウトドア部門ではJ-WAVEが大賞を獲得した。 続きを読む
DNP、RSSティッカー制作サービスを開始 11月 21, 2004 2004年11月19日、大日本印刷とDNPデジタルコムが発表した。RSS自動生成システムの提供、オリジナルティッカーの制作、ティッカー向けコンテンツの調達などをワンストップで請け負うという。 続きを読む
ダブルクリック、ユーザーコンテストを開催 11月 20, 2004 2004年11月9日、ダブルクリックはユーザーコンテストの開催を発表した。同社のDARTソリューションをいかにスマートに活用したかを競うもの。2005年3月31日までエントリーを受け付けている。 続きを読む
タコダが行動ターゲティング広告ネットワーク 11月 20, 2004 2004年11月15日、タコダシステムズは行動ターゲティング広告ネットワークを立ち上げることを発表した。オーディエンスマッチネットワークと名付けた。行動に基づいてオーディエンスを分類して適切なテキスト広告を配信する。課金モデルはペイパークリックで、クリック単価は検索連動型広告と同じように入札で決定する。まず広告主60社・100サイトネットを上限に立ち上げる。 続きを読む
IAB、広告キャンペーン測定ガイドラインを改訂 11月 20, 2004 2004年11月15日、IABは2002年1月に発行していたオーディエンス測定と広告キャンペーンについてのガイドラインを改訂した。アメリカ以外の団体も巻き込んで、グローバルなガイドラインに仕上げた。広告インプレッションは、サーバーサイドでなくクライアントサイドで測定すること、スパイダーやロボットを排除することなどが定められた。 続きを読む
米国ネット広告費、8四半期連続成長 11月 19, 2004 2004年11月15日、IABは第3四半期のインターネット広告費が24億3,000万ドルになったと発表した。前年同期を35.3%、前期を2.4%上回った。これは15社のデータに基づく推計であり、来春発行予定の年間報告書でより正確な値に修正される。 続きを読む
ビュースルー率がクリック率の2倍に 11月 18, 2004 2004年11月10日、ダブルクリックは2004年第3四半期の広告配信レポートを発行した。DFAまたはDFPから配信された広告の平均クリック率は0.62%。リッチメディア広告のクリック率は1.17%、非リッチメディア広告のそれは0.20%。DFAから配信された広告のクリック率は0.41%、ビュースルー率は0.82%。つまり、ビュースルー率はクリック率の2倍となった。 続きを読む
54%が迷惑メールを受信 11月 18, 2004 NRIセキュアテクノロジーズが2004年9月に実施した調査によると、インターネット利用者の54.2%が過去1年以内に迷惑メールを受信している。前年は45.4%。 続きを読む
迷惑メール対応の見直しについて中間とりまとめ 11月 14, 2004 2004年11月10日、総務省の「迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会」は第3回会合を開いた。迷惑メールに対する政府の効果的な法執行などを見直して、中間とりまとめとして公開した。 続きを読む
第8回アドテック賞、大賞はディジタス 11月 13, 2004 2004年11月8日、第8回アドテック賞の受賞者が発表された。ベストオブショーはディジタスによるアメリカンエキスプレスのキャンペーン「セインフィールドとスーパーマンの冒険」。実写とアニメを組み合わせた動画。 続きを読む
FTC、スパイウェア規制法の廃案を議会に要求 11月 13, 2004 2004年11月5日、FTCは連邦議会に対して、スパイウェア規制法は不要であると訴えた。スパイウェアの使用者を罰するには、現行の詐欺関連法で十分だという。 続きを読む
イーマーケッターCEOの米国ネット広告市場レポート 11月 13, 2004 2004年11月8日、イーマーケッターのCEOがインターネット広告についてのレポートを公開した。インターネット広告費の推移をはじめ、インターネット広告の現況と将来をつかむうえで参考になるデータが詰まっている。ダウンロードは無料。この内容は同日にアドテックにおいても紹介された。 続きを読む
米国ネット広告費、前年比28%増の見通し 11月 13, 2004 2004年10月21日、イーマーケッターは7月に予測していたインターネット広告の市場規模を上方修正した。2004年は前年比28.8%増の94億ドルに到達する見通し。そのうちの42%に当たる39億ドルは検索連動型広告。2005年にはインターネット広告市場は21%の拡大が見込める。検索連動型広告は46億ドルになる。 続きを読む
オグルヴィのサイトがハイジャックされる 11月 12, 2004 イギリスのオグルヴィアンドメイザーのウェブサイトがバイラル広告会社にハイジャックされたという話が、まさにバイラルで広まっている。オグルヴィアンドメイザーは「ogilvy.co.uk」を取得していたが、今回他社に取得されたのは「ogilvymather.co.uk」。ちなみに日本でも、オグルヴィアンドメイザーは「ogilvy.co.jp」を取得しているが「ogilvy.jp」は取得していない(2004年11月12日現在)。 続きを読む
ミニのインタラクティブムービー 11月 06, 2004 クレスタ賞を受賞したウェブサイトのひとつ。このところ各社がムービーを活用しているが、このミニのインタラクティブムービーはユニーク。有名タレントを使わなくても、商品を前面に打ち出しても、消費者を引き込むムービーがつくれるわけだ。 続きを読む
ナイキがクレスタ賞を受賞 11月 06, 2004 2004年11月1日、クレスタ賞の受賞式が開催された。インタラクティブメディアは5作品が受賞。そのうちのひとつは日本から応募されたナイキのウェブサイトだった。広告会社は大広、制作会社は葵プロモーション。 続きを読む
ソーシャルネットワーキングによるマーケティング 11月 06, 2004 2004年11月3日、ポップスティックはポップスティックアウトバーストを新部門として立ち上げた。ソーシャルネットワークマーケティングを提供する。ブランドが主導する消費者のコミュニティーだ。 続きを読む
東京インタラクティブ・アド・アワード、作品募集開始 11月 02, 2004 第3回を迎えた東京インタラクティブ・アド・アワード。2004年11月1日から2005年1月31日までが募集期間。今回よりウェブサイト部門(コーポレートサイト・ブランディングサイト・キャンペーンサイト)とメディアタイアップ部門が新設された。第1回・第2回と受賞作品がなかったテキスト広告はその他ウェブ広告に吸収された。 続きを読む