スキップしてメイン コンテンツに移動

グーグル、2019年は27億件の広告削除

グーグルは2019年に27億件の悪質な広告を削除したという。これは毎分5,000件以上に相当する。2017年には32億件以上の広告を削除していて、2018年は広告アカウントの停止を100万件に倍増することで削除する広告は23億件に減ったが、2019年は27億件に。
------------------------------
Stopping bad ads to protect users (Apr 30, 2020)
https://blog.google/products/ads/stopping-bad-ads-to-protect-users/
Enabling a safe digital advertising ecosystem (Mar 14, 2019)
https://blog.google/products/ads/enabling-safe-digital-advertising-ecosystem/
An advertising ecosystem that works for everyone (Mar 14, 2018)
https://blog.google/technology/ads/advertising-ecosystem-works-everyone/
------------------------------

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

「GroupM」は「WPP Media」に

WPPのグループMがWPPメディアに名称変更。AIドリブンメディアカンパニーとして刷新。 WPP Media launches as fully integrated, AI-powered media company https://www.wppmedia.com/news/announcing-wpp-media