スキップしてメイン コンテンツに移動

QRコード広告が浮遊するだけのテレビ広告

2月14日に開催された「第56回スーパーボウル」のテレビ中継に挿入された広告のうち、暗号資産取引所のコインベースの広告は異彩を放っていた。黒い画面にQRコードが浮遊するのみ。15秒ならまだしも、60秒も表示されれば、QRコードを読み取らずにいられない。

QRコードのリンク先では、新規口座開設者に15ドル分のビットコインを配布し、また既存顧客は300万ドル分のビットコインが当たる懸賞を用意した。

Instead of talking about crypto, we decided to just...give you some.
https://drops.coinbase.com/?qr

ちなみにこの表現は、DVDのロゴが浮遊するスクリーンセイバーから着想を得たようだ。

Bouncing DVD logo
https://bouncingdvdlogo.com/

広告専門メディアの「Ad Age」や「ADWEEK」は、高く評価している。

The top 5 Super Bowl 2022 commercials
https://adage.com/article/special-report-creativity-top-5/top-5-super-bowl-commercials-uber-eats-chevrolet-sopranos-coinbase-ranked/2400401
The 10 Best Super Bowl Ads of 2022
https://www.adweek.com/agencies/the-10-best-super-bowl-ads-of-2022/

ソーシャルメディアでも話題になったようだ。

Coinbase’s Super Bowl commercial is a bouncing QR code
https://adage.com/article/special-report-super-bowl/coinbases-super-bowl-commercial-bouncing-qr-code/2400386

このブログの人気の投稿

博報堂DYHD、デジタルHDにTOB

博報堂DYホールディングスが、オプトなどを抱えるデジタルホールディングスの株式公開買い付けを実施すると公表。デジタルホールディングスの株式の公開買付価格は1,970円で、公表した9月11日の終値2,143円に対して約9%のディスカウントだが、直近6カ月や直近3カ月の終値の平均に対しては40%ほどのプレミアムが加わっている。公表翌日の9月12日、デジタルホールディングスの株価は公開買付価格に寄せて急落し、終値は1,963円に。 株式会社デジタルホールディングス株券等(証券コード:2389)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ https://ssl4.eir-parts.net/doc/2433/tdnet/2686558/00.pdf https://www.advertimes.com/20250912/article512766/

TBSテレビ、「Ad Reach MAX」に参画へ

TBSテレビは、日本テレビ放送網が開発しているテレビ広告のプログラマティック取引プラットフォーム「Ad Reach MAX」に参画する。 日本テレビ放送網との「Ad Reach MAXプロジェクト」に関する基本合意書締結について https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000065979.html