スキップしてメイン コンテンツに移動

ファーストプライスオークションへの移行の影響

グーグル「Googleアドマネージャー」は、広告枠への入札方式をファーストプライスオークションへ段階的に移行する。パブリッシャー支援事業を手掛けるアドミックが、その影響を解説するホワイトペーパーを公開した。
------------------------------
Googleがファーストプライスオークションに移行:パブリッシャーにとっての影響とベストプラクティス
http://bit.ly/adomik_white_paper_move_to_1st_price_auction
------------------------------
グーグルが公開している移行スケジュールなどは次の通り。
------------------------------
ファーストプライスオークションへの移行スケジュール
https://support.google.com/admanager/answer/9298211
Simplifying programmatic: first price auctions for Google Ad Manager
https://www.blog.google/products/admanager/simplifying-programmatic-first-price-auctions-google-ad-manager/
An update on first price auctions for Google Ad Manager
https://www.blog.google/products/admanager/update-first-price-auctions-google-ad-manager/
------------------------------
アドミックの情報は次の通り。
------------------------------
PMPやPDの整備に必要なものとは-パブリッシャー支援のAdomikが見た日本市場特有の課題
https://www.exchangewire.jp/2019/06/04/interview-adomik-publisher/
Adomik
https://www.adomik.com/jp/
------------------------------

このブログの人気の投稿

ホットリンク、ブログをテキストマイニングして広告配信

2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。

TikTokのCPMが下落

アドロールによると、ティックトックの広告のCPMが下落している。ティックトックのアメリカにおける不確実性の高まりを受け、広告主が予算配分を見直しているとみられる。2025年1月のティックトックのCPMは、前年同月より80%下落したという。ピンタレストのCPMは120%増加し、メタのCPMは安定しているという。 Uncertainty Over TikTok's Future Drives CPMs Down 80% While Pinterest Gains Ground, AdRoll Reports https://www.prnewswire.com/news-releases/uncertainty-over-tiktoks-future-drives-cpms-down-80-while-pinterest-gains-ground-adroll-reports-302398635.html

テレビと動画配信の統合指標を提供する「CM-UMPs」

ビデオリサーチは、テレビ放送と動画配信(放送局の広告付き動画)の広告の統合指標を提供するシステム「CM-UMPs(シーエムアンプ」を開発。広告キャンペーンの延べ接触人数(インプレッション数)と累積接触人数(ユニークユーザー数)を集計し、日次の頻度で提供する。 https://www.videor.co.jp/press/2025/250325.html