スキップしてメイン コンテンツに移動

ブランドによるInstagramエフェクト事例

レッドブル・ジャパンの懸賞に当選して新商品が届いた。インスタグラムのフィルター(エフェクト)を公開しているようだ。
------------------------------
#白いレッドブル ARフィルターゲーム
https://twitter.com/redbulljapan/status/1234455446506868736
------------------------------
インスタグラムの拡張現実エフェクトを企業が提供する国内事例はまだ少ないが、次のようなものがある。
------------------------------
MINI
https://www.mini.jp/ja_JP/home/explore/miniday2020.html
りぼん
https://twitter.com/ribon65th/status/1233950319530242048
ハッピーターン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000004318.html
チュッパチャプス
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000016394.html
MOLAK
https://www.arappli.com/news/entry/1198
春高バレー
https://sportsbull.jp/haruko/insta-filter/
スターバックス
https://tech.fb.com/starbucks-holiday-ar-arrives-on-instagram/
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2020-3190.php
ディオール
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000008795.html
------------------------------

このブログの人気の投稿

デジタル広告の制作主体は人でなくAIになるか

サイバーエージェントはデジタルインファクトと共同で、大手広告主のクリエイティブ制作における生成AI利用について、実態調査を行った。制作物は増加傾向にあり、生成AIの活用もアイデア出しや作文を中心に進んでいる。回答者の半数は、3年後にはデジタル広告の制作主体が人でなくAIになると考えている。 https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=32449

どん兵衛「広告が思いつきません」

Xで商品画像などを提供して、消費者に広告制作を呼びかけた。消費者の投稿は、ハッシュタグ「#どん兵衛辛麺の広告作ってみた」で確認できる。日清食品。 考えても考えても、思いつきません… 必要な素材は、リプ欄にあります。 pic.twitter.com/SbQIWbJYs1 — どん兵衛 公式 (@donbei_jp) August 22, 2025 https://predge.jp/324494/