「インターネット広告のひみつ」による小ネタ備忘録ブログ。注目の話題について抄録と寸評。たまに辛口ですが悪気はありません。
2014/01/04
Google+の投稿をディスプレイ広告に
グーグルが新型広告フォーマット「+Post Ads」の試験を一部の広告主と開始した。「Google+」の投稿を、グーグルのディスプレイネットワークで広告として配信できる。
------------------------------
Testing a new format for brands to start conversations across the web - +Post Ads
https://plus.google.com/+EranArkin/posts/AL3u1z3A82o
+Post Ads
http://www.google.com/+/business/brands/ads.html
------------------------------
ソーシャル領域が後手に回っていたグーグルだが、ディスプレイネットワークという資産を活かしたこのソーシャル広告は、フェイスブックより先手であり他社の追随を許さないだろう。
追記(2014年6月3日):グーグルは「Google+ 投稿広告」という名称で、日本でも「Google+」に一定のフォロワーを保有する広告主に提供するようにした。
------------------------------
Google+ 投稿広告のご紹介
http://adwords-ja.blogspot.jp/2014/04/post-ads-now-available-to-all.html
------------------------------
------------------------------
Testing a new format for brands to start conversations across the web - +Post Ads
https://plus.google.com/+EranArkin/posts/AL3u1z3A82o
+Post Ads
http://www.google.com/+/business/brands/ads.html
------------------------------
ソーシャル領域が後手に回っていたグーグルだが、ディスプレイネットワークという資産を活かしたこのソーシャル広告は、フェイスブックより先手であり他社の追随を許さないだろう。
追記(2014年6月3日):グーグルは「Google+ 投稿広告」という名称で、日本でも「Google+」に一定のフォロワーを保有する広告主に提供するようにした。
------------------------------
Google+ 投稿広告のご紹介
http://adwords-ja.blogspot.jp/2014/04/post-ads-now-available-to-all.html
------------------------------

自己紹介
オオタケンジ。都内で広告の仕事をしています。テレビが好きです。