スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2005の投稿を表示しています

第3回Webクリエーション・アウォード、大賞は「はてな」近藤氏

2005年9月8日、日本広告主協会のWeb広告研究会は第3回Webクリエーション・アウォードの贈賞式を開催した。Web人大賞は、はてなの近藤淳也氏。Web人 of the year は、ビーコンコミュニケーションズの渡辺英輝氏。 ------------------------------ インターネット広告のひみつも、Web人賞をいただきました。ありがとうございました。 ------------------------------

RSS広告社、人気ブログに広告枠を獲得

人気ブログ「眞鍋かをりのココだけの話」のRSSフィードに対して、RSS広告社が広告を挿入していることを確認した。左右468ピクセル×天地30ピクセルの画像広告。広告主は、セシール、ソフトバンク・ヒューマンキャピタル、リクルート、ワイキューブ。

電通、24/7リアルメディアとSEM専門会社を設立

2005年9月8日、電通は24/7リアルメディアとの合弁により検索エンジンマーケティングの専門会社を設立すると発表した。新会社名は「24-7Search」。2005年10月1日より営業を開始する。24/7リアルメディアは、新会社に入札管理技術「Decide DNA」を提供する。

ブレードは誰だ

「芝浦の島」「Nを追え」のように検索を喚起するキャンペーンが再び。「ブレードは誰だ」と検索。「NECのブレードサーバとつながっている私は誰?」「正解は、眞鍋かをりでした!」となる。

三井物産、フィードスターに出資

2005年9月7日、三井物産はRSS検索サービス大手のフィードスターに出資して、同社の企業価値拡大と日本市場参入を支援すると発表した。フィードスターは、ブログ広告やRSS広告のネットワークも手がけている。

4種類のソーシャルマーケティング

フォレスターリサーチのニューズレターより。スパムブロッカー、デジタルビデオレコーダー、電話拒否リストによって伝統的なキャンペーンから逃げ回る消費者をどう捕まえるか。クチコミマーケティング、ブログ、RSS、ポッドキャスティングによるソーシャルマーケティングだ。

広告主はペイパーコール広告に注目

ペイパーコール広告についてわかりやすく紹介されている。ペイパーコール広告ならクリック詐欺を回避できるという評価はユニーク。テレビがラジオを滅ぼさなかったようにペイパークリック広告市場には影響がないといったコメントは、大げさだがおもしろい。

楽天、リンクシェアを完全子会社化

2005年9月6日、楽天はリンクシェアを完全子会社化して海外進出すると発表した。楽天とリンクシェア・ジャパンの関係も気になる。リンクシェア・ジャパンの株主構成は、リンクシェア50%、三井物産50%。

JWordとアクションクリックがオフライン広告効果測定で提携

2005年9月5日、JWordとアクションクリックはオフラインからのアクセス喚起と効果測定のための新サービス「JWord Action Count」の提供を開始した。JWordの「JWord」とアクションクリックの「アクションカウント」を連携させたもの。採用にあたっては、JWordプラグインが十分に普及しているのか、アドレスバーにキーワードを打ち込むという行動に消費者は慣れているのか検討したい。

日本初のペイパーコールASPサービス

2005年9月1日、コムスクエアは電話による広告効果測定や成果報酬型広告を実現するASPサービス「ペイパーコール」を開始した。これを利用すれば、ペイパークリック広告の進化形として注目されているペイパーコール広告が実現する。ただし、コムスクエアが提供するのはあくまでASPサービス。ペイパーコール広告の掲載ネットワークが構築されたわけでもなければ、広告発注から報告までの運用システムが開発されたわけでもない。ところで、コムスクエアは2005年2月に「ペイパーコール」を商標出願していたようだ。ちなみに、「ペイフォーパフォーマンス」はオーバーチュアの登録商標。

マイクロソフト、ペイパーコール広告に参入か

2005年8月30日、マイクロソフトはIP電話のテレオを買収したと発表した。マイクロソフトはテレオの技術をメッセンジャーなどへ組み込んでいくとしているが、ペイパーコール広告を開始するのではないかとの推測もわいている。 ------------------------------ http://teleo.msn.com/ ------------------------------

ヤフーのRSSリーダーが正式版に

2005年8月31日、ヤフーはRSSリーダーの正式版をリリースした。メッセンジャーとの連携機能も追加した。RSSフィード広告市場の拡大に寄与しそうだ。ちなみに、次のURLをクリックするとヤフーのRSSリーダーにこのブログを追加できる。 ------------------------------ http://add.my.yahoo.co.jp/rss?url=http%3A//www.netadreport.com/blog/atom.xml ------------------------------

大日本印刷、2次元コードASPサービスを開始

2005年9月1日、大日本印刷は携帯電話への2次元コード配信と、それを使った会員管理、クーポン配信、ポイント付与、電子チケット配信などのシステムを、ASP方式で提供するサービス「Keicode(ケイコード)」を開始した。

グーグル、紙媒体に進出

グーグルが雑誌広告の販売を試験的に開始した。雑誌「PCマガジン」や「マキシマムPC」から購入した広告ページを、複数に分割して広告主に販売。広告ページには次のようなオンライン版のURLも記載されている。 ------------------------------ http://adsbygoogle.com/pcmag/ http://adsbygoogle.com/maxpc/ ------------------------------ グーグルはアドワーズとアドセンスによって、広告代理店の機能を持つようになった。今後はその機能を、オフラインのメディアにも拡張していこうというわけだ。広告主、グーグル、出版社の思惑は、次のように一致したのだろう。 ------------------------------ 中小広告主:雑誌広告は高額だからページを分割して販売してほしい。 グーグル:多数の中小広告主向けにさらにソリューションを提供したい。 出版社:広告主の幅を広げたいし安定的な広告収入を確保したい。 ------------------------------ グーグルは、マスメディアを扱ってきた広告代理店の脅威となっていくのか、それとも新しい市場を創出していくのか。

ヤフー、フリッカーでタグ連動型広告

ヤフーは買収していた写真共有サービスのフリッカーにおいて、写真に関連付けられたタグに連動した広告を開始したようだ。現在のところ、ヤフーとグーグルを併用しているようで、ページを読み込むたびにいずれかのテキスト広告が表示される。

モバイルgoo、検索連動型広告開始

2005年8月29日、NTTレゾナントはモバイルgooにおいて2005年9月1日から検索連動型広告サービスを展開すると発表した。D2コミュニケーションズが販売を担当する。他サイトへの検索機能提供も推進していくという。