スキップしてメイン コンテンツに移動

フェイスブック広告の配置を判別

フェイスブックの広告を検索できる広告ライブラリに、フィルター機能が搭載された。インプレッションの発生した期間やプラットフォームで検索結果を絞り込める。プラットフォームのフィルターは競合の配置を確認できるので興味深い。例えば、トヨタ自動車(@ToyotaMotorCorporation)の広告はすべてフェイスブックのみで配信されているのに対して、日産自動車(@NissanJP)の広告はすべてフェイスブックとインスタグラムの両方で配信されており、一部はオーディエンスネットワークにも配信されている(11月8日現在)。
------------------------------
トヨタ自動車の広告
https://www.facebook.com/ads/library/?active_status=all&ad_type=all&country=ALL&impression_search_field=has_impressions_lifetime&view_all_page_id=158139660914197
日産自動車の広告
https://www.facebook.com/ads/library/?active_status=all&ad_type=all&country=ALL&impression_search_field=has_impressions_lifetime&view_all_page_id=184414318245423
------------------------------
期間は過去90日まで選択できるが、一般の広告で検索できるのはアクティブな広告のみで、非アクティブな広告まで検索できるのは政治関連の広告のみか。試しに、アメリカの次期大統領候補のエリザベスウォーレン氏の広告を検索すると、非アクティブなものを含め約3万件が見つかる。
------------------------------
Elizabeth Warren氏の広告
https://www.facebook.com/ads/library/?active_status=all&ad_type=all&country=ALL&impression_search_field=has_impressions_lifetime&view_all_page_id=38471053686
------------------------------
APIも公開されている。
------------------------------
Ad Library API
https://developers.facebook.com/docs/marketing-api/reference/ads_archive/
------------------------------

このブログの人気の投稿

ホットリンク、ブログをテキストマイニングして広告配信

2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。

TikTokのCPMが下落

アドロールによると、ティックトックの広告のCPMが下落している。ティックトックのアメリカにおける不確実性の高まりを受け、広告主が予算配分を見直しているとみられる。2025年1月のティックトックのCPMは、前年同月より80%下落したという。ピンタレストのCPMは120%増加し、メタのCPMは安定しているという。 Uncertainty Over TikTok's Future Drives CPMs Down 80% While Pinterest Gains Ground, AdRoll Reports https://www.prnewswire.com/news-releases/uncertainty-over-tiktoks-future-drives-cpms-down-80-while-pinterest-gains-ground-adroll-reports-302398635.html

テレビと動画配信の統合指標を提供する「CM-UMPs」

ビデオリサーチは、テレビ放送と動画配信(放送局の広告付き動画)の広告の統合指標を提供するシステム「CM-UMPs(シーエムアンプ」を開発。広告キャンペーンの延べ接触人数(インプレッション数)と累積接触人数(ユニークユーザー数)を集計し、日次の頻度で提供する。 https://www.videor.co.jp/press/2025/250325.html