スキップしてメイン コンテンツに移動

「おじいちゃん先生」こと柴崎さんの手にかかれば

日本マクドナルドが、ユーチューブなどで人気の「おじいちゃん先生」こと、水彩画家の柴崎春通氏とコラボレーション。

@mcdonaldsjapan

暑い季節に飲みたくなります!

♬ オリジナル楽曲 - マクドナルド

ペプシコ「Mtn Dew」の次の施策を彷彿とさせる。
https://blog.netadreport.com/2021/03/blog-post_19.html

柴崎春通氏が企業に協力した実績は少なくないようだ。直近では「Minecraft」を描いている。
https://www.watercolorbyshibasaki.com/pr-タイアップ

このブログの人気の投稿

Xが広告在庫をグーグルに開放か

X(旧ツイッター)が「Google Ad Manager」を使用して広告在庫の一部を販売するようだ。「ads.txt」に「google.com」が追加された。 X turns to Google to sell programmatic ads as it struggles to regain ad dollars https://adage.com/article/digital-marketing-ad-tech-news/x-turns-google-programmatic-ads-timeline/2515981

プレミアムインターネットの隆盛

ザトレードデスクが、オープンインターネット上の広告の動向をまとめたレポート「The Sellers and Publishers Report」を発表。ストリーミングTVなどプロの手によるプレミアムなコンテンツが人気で、消費者がオープンインターネットに費やす時間の割合は増えているという。レポートでは上位100パブリッシャーを「The Best of the Open Internet」として紹介していて、日本からはTVerが22位、AbemaTVが24位にランクインしている(広告の品質やリーチなど複数項目で評価しているようだが詳細な基準は不明)。 The Trade Desk Unveils the Sellers and Publishers Report – a Biannual Review of Open Internet Trends https://www.businesswire.com/news/home/20240529378674/en/ Sellers and Publishers Report https://www.thetradedesk.com/us/rise-of-the-premium-internet-report