スキップしてメイン コンテンツに移動

FTC、食品団体のインフルエンサー投稿に警告

FTCは、複数の食品団体およびインフルエンサーに対して、人工甘味料のアスパルテームの安全性や砂糖製品の消費を宣伝するソーシャルメディアの投稿に適切な情報開示がないことについて警告書を送付した。

FTC Warns Two Trade Associations and a Dozen Influencers About Social Media Posts Promoting Consumption of Aspartame or Sugar
https://www.ftc.gov/news-events/news/press-releases/2023/11/ftc-warns-two-trade-associations-dozen-influencers-about-social-media-posts-promoting-consumption

それぞれの警告書にはさまざまな指摘が含まれているが、有償投稿であることを示すラベルやハッシュタグは付けていてもビデオそのものでそれを示していないことは不十分だとの指摘が多かった。また、何者か分かりにくいハンドル名を言及しても依頼主体を明確に示したことにはならないとの指摘もあった。

https://adage.com/article/digital-marketing-ad-tech-news/ftc-issues-influencer-marketing-warnings-over-insufficient-sponsorship-disclosures/2529736
https://adage.com/article/digital-marketing-ad-tech-news/ftc-influencer-marketing-warning-may-disrupt-brand-and-creator-deals/2530476

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

「GroupM」は「WPP Media」に

WPPのグループMがWPPメディアに名称変更。AIドリブンメディアカンパニーとして刷新。 WPP Media launches as fully integrated, AI-powered media company https://www.wppmedia.com/news/announcing-wpp-media

米国AI検索広告費、2029年には259億ドルに

イーマーケッターによると、アメリカにおけるAI検索広告費は2025年は10億ドルだが、2029年には259億ドルにまで成長する。 GenAI Search Advertising Trends 2025 https://www.emarketer.com/content/genai-search-advertising-trends-2025