スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

「LINEビジネスID」と「Yahoo! JAPANビジネスID」を統合

LINEヤフーは、法人向けサービスのログインIDとして提供している「LINEビジネスID」と「Yahoo! JAPANビジネスID」を統合するために、「LINEビジネスID」を「ビジネスID」に名称変更し、新たな共通のログインIDとして提供。「Yahoo! JAPANビジネスID」でログインしていた法人向けサービスに「ビジネスID」でログインするためには、利用企業側で統合作業を行う必要がある。「Connect One構想」の一環。 LINEヤフー、法人向けサービスの共通のログインIDとして本日より「ビジネスID」の提供を開始 https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/018033/
最近の投稿

韓国ゲーム大手クラフトン、ADKを買収へ

ゲーム事業をグローバルに展開する韓国のクラフトンが、ベインキャピタルのファンドからADKホールディングスを750億円で買収する。ゲームとアニメの相乗効果を期待しているようだ。各社のプレスリリースは次の通り。 크래프톤, ADK그룹에 전략적 투자로 ‘글로벌 협력 관계’ 본격화 https://www.krafton.com/news/press/%ed%81%ac%eb%9e%98%ed%94%84%ed%86%a4-adk%ea%b7%b8%eb%a3%b9%ec%97%90-%ec%a0%84%eb%9e%b5%ec%a0%81-%ed%88%ac%ec%9e%90%eb%a1%9c-%ea%b8%80%eb%a1%9c%eb%b2%8c-%ed%98%91%eb%a0%a5-%ea%b4%80%ea%b3%84/ ADKグループ、グローバルIP企業KRAFTON Inc.の 資本参加による新たな戦略的パートナーシップをスタート https://www.adk.jp/news/109653/ ベインキャピタル、ADKホールディングスに対してKRAFTON Inc.が資本参画することで合意 https://www.baincapital.co.jp/news/heinkiyahitaruadkhoruteinkusuniduishitekrafton-inckazibencanhuasurukototeheyi 日本経済新聞社が詳しく報道している。 広告大手ADK、韓国ゲームのクラフトンが買収 750億円で全株取得 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM24CL50U5A620C2000000/ ADK、韓国ゲーム傘下で再起 「ドラえもん」などアニメと相乗効果 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC24D940U5A620C2000000/

「Yahoo! JAPAN商品情報掲載」を無料に

LINEヤフーは、これまで成果報酬型で提供していた「Yahoo! JAPAN商品情報掲載」を無料に。 LINEヤフー、成果報酬型の課金方式で提供していた「Yahoo! JAPAN商品情報掲載」を無料で提供開始 https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/017923/ 検索広告(ショッピング)商品情報掲載の無料化について https://www.lycbiz.com/jp/news/yahoo-ads/20250312/ なお、グーグルは2020年から商品の無料リスティングを提供している。 Googleショッピングでの商品掲載を無料化 https://blog.netadreport.com/2020/06/google.html 商品の無料リスティング https://support.google.com/merchants/answer/13889434

NTTドコモ、電通グループのCARTAを子会社化へ

NTTドコモは、マーケティングソリューション領域の事業拡大のため、CARTA HOLDINGS(CARTA HD)の株式などの公開買付けを行い、CARTA HDと電通グループとの3社で資本業務提携する。約249億円をかけ、電通グループ以外が所有するCARTA HDのすべての株式を取得する。NTTドコモ、電通グループ、NTTアドが出資するD2Cは、CARTA HDの完全子会社とする。CARTA HDの株式の所有割合は、電通グループが3分の1超49%以下、NTTドコモが51%以上3分の2未満とする。これにより、NTTドコモは「Single ID Marketing」を推進し、顧客データの収益化を強化する。 CARTA HDの普通株式等に対する公開買付けおよびCARTA HD、電通グループとの業務資本提携契約の締結に関するお知らせ https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/06/16_01.html 電通グループ、傘下のCARTA HOLDINGSをドコモとの合弁会社化へ https://www.group.dentsu.com/jp/news/release/001480.html CARTA HD、ドコモによる公開買付け(TOB)の開始予定に関する意見表明及び業務資本提携契約締結のお知らせ https://cartaholdings.co.jp/news/20250616_1/

総務省、デジタル広告の広告主向け指針を公表

総務省が「デジタル広告の適正かつ効果的な配信に向けた広告主等向けガイダンス」を公表。ブランドを毀損するリスク、アドフラウドにより広告費が流出するリスク、デジタル社会の不健全なエコシステムに加担するリスクについて、広告主が経営層を含めて主体的に対策を推進するための指針を示している。 「デジタル広告の適正かつ効果的な配信に向けた広告主等向けガイダンス(案)」に関する意見募集の結果及びガイダンスの公表 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000442.html 「デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会」による検討過程は以下で確認できる。 デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_shokadai/

形を見つけて毎週1万ドル!CHEETOS SHAPE HUNT

フリトレーの菓子「Cheetos」による施策。インスタグラムとティックトックから毎週出題されるテーマに沿った形を見つけて、ビデオか写真を撮影して「#CheetosShapeHunt #Entry」を付けて投稿すると、優秀作品に1万ドルが当たる。 CHEETOS SHAPE HUNT https://www.cheetos.com/ShapeHunt View this post on Instagram A post shared by Cheetos (@cheetos) https://www.mediapost.com/publications/article/406510/cheetos-tries-a-shape-contest-to-boost-flagging-sa.html