スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

FRUITS ZIPPERのピコピコAR

明治のバレンタイン施策「FRUITS ZIPPERのピコピコAR」は、ティックトックのARエフェクトを使用。対象商品のパッケージにカメラをかざすと、FRUITS ZIPPERのメンバーが出現する。このAR体験を録画したビデオが、ティックトックに大量に投稿されている。 ARで推しチョコバレンタイン https://www.meiji.co.jp/products/brand/oshichoco/ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000025200.html
最近の投稿

アマゾン、ブランド認知キャンペーンをAIで自動最適化

アマゾンが「Amazon DSP」ですべての広告主に「Brand+」を提供。ブランド認知キャンペーンを人工知能により自動で最適化できる。アマゾン内の購買行動や閲覧行動のシグナルから潜在顧客を割り出し、「Prime Video」や「Twitch」、およびアマゾン以外のパブリッシャーにビデオ広告を配信する。ファネル下部の成果を人工知能で自動最適化する機能としては、すでに「Performance+」を提供している。 Amazon Ads introduces Brand+, a new way to grow your business with AI-optimized TV ad campaigns https://advertising.amazon.com/library/news/brand-plus-ai-tv-advertising

「Threads」での広告表示を日米で試験

メタが「Threads」で広告を配信する試験を開始。アメリカと日本で、一部のブランドと利用者のみが対象。同社の「広告ライブラリ」は「Threads」の広告を抽出できるようにフィルター機能を更新していて、それで確認するとルイヴィトンやナイキなどが「Threads」で広告を配信している。 Introducing Ads in Threads: Extend Your Campaigns to a Rapidly Growing Community https://www.facebook.com/business/news/introducing-ads-in-threads Threadsで広告を表示するテストを開始、米国と日本の一部ビジネスと利用者が対象 https://about.fb.com/ja/news/2025/01/ads-for-threads/ Threadsで見る

リテールメディア広告費、2024年は4,692億円

CARTA HOLDINGSとデジタルインファクトによると、2024年のリテールメディア広告費は前年比125%の4,692億円。2025年は5,982億円となり、2028年には1兆円を超える見通し。リテールメディア広告の定義は前回の推計と異なる。 https://cartaholdings.co.jp/news/20250123_2/

民放連、違法アップロードコンテンツと広告の実態を調査

日本民間放送連盟は、インターネット上のプラットフォームに民放コンテンツが違法アップロードされている実態と、それに大手広告主の広告が掲出されている実態を調査で明らかにした。 「違法アップロードコンテンツと広告に関する実態調査 結果概要」について https://j-ba.or.jp/category/topics/jba106420 総務省の「デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会」(デジタル広告ワーキンググループ)でもその内容を発表した。 デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会デジタル広告ワーキンググループ(第5回)配付資料 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_shokadai/02ryutsu02_04000519.html

アクセルマーク、インフルエンサー活用を支援

アクセルマークが、台湾の企業と共同開発したインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「アクセルバズ」を提供。インフルエンサーの募集や依頼、プロジェクト管理を効率化でき、インフルエンサーマーケティングを内製化できるという。 https://www.axelmark.co.jp/pr/?itemid=420