スキップしてメイン コンテンツに移動

ヤフー、クラリア、ソフトバンクがネット広告新会社

2006年4月3日、ヤフーは4月中にクラリアおよびソフトバンクとインターネット広告の新会社を設立すると発表した。クラリアは大手メディアとの提携を4月に発表すると予告していたが、それがヤフー、しかも日本のヤフーだった。ヤフーは新会社について「行動解析を元にしてパーソナライズしたコンテンツ・広告の提供を可能とするシステムの開発およびサービスの提供を行う」としているが、これはクラリアのパーソナルウェブをヤフーが採用するということだろう。同日にクラリアは、ソフトバンクアメリカなどから合計4,000万ドルの投資を受けたことを明らかにした。また、パーソナルウェブのベータ版とともに、機能紹介のデモも公開した。行動追跡用のプラグインをブラウザーに組み込むと機能する。
------------------------------
PersonalWeb
http://www.personalweb.com/
------------------------------
クラリアが有名なアメリカでは、これらのニュースは日本よりも大きく報道されている。アメリカの各メディアの反応はクラリアの公式ブログで紹介されている。
------------------------------
Claria Blog
http://blog.claria.com/
------------------------------

このブログの人気の投稿

ホットリンク、ブログをテキストマイニングして広告配信

2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。