日経BPコンサルティング「ソーシャルメディア利用実態調査」より。ソーシャルメディアで認知していたり接触したことのある企業名を想起してもらうと、日本コカ・コーラ、パナソニック、ソニー、ソフトバンク、エイベックス・グループ・ホールディングスなどが挙がったという。インターネット利用者をその行動属性から「コーディネイター」「クリエイター」「参加者」「観察者」「不参加者」に分類した分析も行っているようだ。
2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。