スキップしてメイン コンテンツに移動

フェイスブック、VRアプリ内広告を試験

フェイスブックが、「Oculus」のVRヘッドセット内での広告配信の試験を開始すると発表。しかし、この試験に参加予定のゲーム「Blaston」に低評価コメントが相次ぎ、ゲームの提供元は参加計画を中止。別のゲームとなる可能性がある。ゲーム内広告は古くて新しいテーマ。個人情報や広告に対する消費者の目は厳しくなっており、そこを突破しようとするのがフェイスブックであれば反発はやむを得ないだろうが、突破できるとすればそれはフェイスブックくらいしかないかもしれない。

ついにフェイスブックがOculusでVRアプリ内広告の導入テスト開始
https://jp.techcrunch.com/2021/06/17/2021-06-16-facebook-will-begin-beaming-advertisements-into-virtual-reality/
フェイスブックのVR広告参入は前途多難
https://jp.techcrunch.com/2021/06/22/2021-06-21-facebooks-entry-into-vr-advertising-isnt-going-too-well/

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

「GroupM」は「WPP Media」に

WPPのグループMがWPPメディアに名称変更。AIドリブンメディアカンパニーとして刷新。 WPP Media launches as fully integrated, AI-powered media company https://www.wppmedia.com/news/announcing-wpp-media

米国AI検索広告費、2029年には259億ドルに

イーマーケッターによると、アメリカにおけるAI検索広告費は2025年は10億ドルだが、2029年には259億ドルにまで成長する。 GenAI Search Advertising Trends 2025 https://www.emarketer.com/content/genai-search-advertising-trends-2025