スキップしてメイン コンテンツに移動

なぜツイッターをフォローするか

2009年11月8日、レイザーフィッシュがデジタル時代の消費者を分析した報告書「FEED」の2009年版を公開。オンラインでの行動に積極的なアメリカのブロードバンド利用者を対象に行った調査結果が紹介されている。興味深いのは、ツイッターでブランドをフォローする理由を択一させた質問。もっとも多い回答は「特典や割引のため」で、43.5%。フェイスブックやマイスペースでブランドと友人になる理由についての質問でも、もっとも多い回答は「特典や割引のため」で、36.9%。ソーシャルメディアはブランドと消費者が会話できるチャンネルといわれるが、消費者がもっとも求めている会話の内容は実利的なもののようだ。
------------------------------
FEED: The Razorfish Digital Brand Experience Report 2009
http://feed.razorfish.com/
------------------------------

このブログの人気の投稿

ホットリンク、ブログをテキストマイニングして広告配信

2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。