スキップしてメイン コンテンツに移動

英国ネット広告費、主要民放テレビを上回る

2008年8月14日、イギリスの放送と通信の規制監督機関であるOfcom(Office of Communications)が、放送と通信についての報告書「The Communications Market 2008」を発行。それによると、2007年のイギリスのインターネット広告費は前年比39.5%増の28億ポンド。過去5年間の成長率は年率平均で70.2%。2007年のインターネット広告費は、雑誌広告費と屋外広告費の合計とほぼ同額となり、総広告費の18.9%を占めた。一方、テレビ広告費はこの数年横ばいで、2007年は35億ポンド。そのうち主要民放チャンネル(ITV1、Channel 4、S4C、Five)の広告費は24億ポンド。インターネット広告費が主要民放チャンネルの広告費を上回ったのは初めてだという。
------------------------------
The Communications Market 2008
http://www.ofcom.org.uk/research/cm/cmr08/
------------------------------

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

「GroupM」は「WPP Media」に

WPPのグループMがWPPメディアに名称変更。AIドリブンメディアカンパニーとして刷新。 WPP Media launches as fully integrated, AI-powered media company https://www.wppmedia.com/news/announcing-wpp-media

米国AI検索広告費、2029年には259億ドルに

イーマーケッターによると、アメリカにおけるAI検索広告費は2025年は10億ドルだが、2029年には259億ドルにまで成長する。 GenAI Search Advertising Trends 2025 https://www.emarketer.com/content/genai-search-advertising-trends-2025